| パッケージ | 説明 | 
|---|---|
| javax.swing.plaf.basic | 
 基本Look & Feelに従って構築されたユーザー・インタフェース・オブジェクトを提供します。 
 | 
| javax.swing.plaf.metal | 
 デフォルトのLook & FeelであるJava Look & Feel (以前のコード名はMetal)に従って構築されたユーザー・インタフェース・オブジェクトを提供します。 
 | 
| javax.swing.plaf.nimbus | 
 クロス・プラットフォームNimbus Look & Feelに従って構築されたユーザー・インタフェース・オブジェクトを提供します。 
 | 
| javax.swing.plaf.synth | 
 
      Synthは、すべてのペイントが委譲されるスキン設定可能なLook & Feelです。 
 | 
| javax.swing.text | 
 編集可能なテキスト・コンポーネントと編集不能なテキスト・コンポーネントを処理するクラスとインタフェースを提供します。 
 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| BasicBorders.ButtonBorder | 
| BasicButtonListener
 ボタン・リスナーです 
 | 
| BasicButtonUI
 BasicButton実装です 
 | 
| BasicComboBoxEditor
 編集可能なコンボボックスのデフォルト・エディタです。 
 | 
| BasicComboBoxRenderer
 ComboBoxレンダラです 
 | 
| BasicDirectoryModel
 ファイル・リストの基本実装です。 
 | 
| BasicEditorPaneUI
 JEditorPaneのLook & Feelを提供します。 
 | 
| BasicInternalFrameTitlePane
 基本タイトル・バーを管理するクラスです。 
 | 
| BasicLabelUI
 LabelUIのWindows L&F実装です。 
 | 
| BasicMenuItemUI
 BasicMenuItem実装です。 
 | 
| BasicMenuUI
 MenuUIのデフォルトのL&F実装です。 
 | 
| BasicRadioButtonUI
 BasicRadioButtonUIのRadioButtonUI実装です 
 | 
| BasicScrollBarUI.ArrowButtonListener
 カーソル・キーのリスナーです。 
 | 
| BasicScrollBarUI.ModelListener
 モデル変更を待機するリスナーです。 
 | 
BasicScrollBarUI.ScrollListener
ScrollPaneで開始されるスクロール・イベントのリスナーです。 | 
| BasicScrollBarUI.TrackListener
 マウス・ドラッグを追跡します。 
 | 
| BasicSeparatorUI
 SeparatorUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicSliderUI.ScrollListener
 スクロール・イベント・リスナーです。 
 | 
| BasicSliderUI.TrackListener
 マウスの動きを追跡します。 
 | 
| BasicSplitPaneDivider
 BasicSplitPaneUIで使われるディバイダです。 
 | 
| BasicSplitPaneDivider.DragController
 ドラッグ・セッション中の、HORIZONTAL_SPLIT方向分割ペインのイベントを処理します。 
 | 
| BasicSplitPaneDivider.MouseHandler
 MouseHandlerは、マウス・イベント(リリース、ドラッグなど)を適切なDragControllerメソッドに変換します。 
 | 
| BasicSplitPaneUI
 SplitPaneUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicSplitPaneUI.BasicHorizontalLayoutManager
 HORIZONTAL_SPLIT方向のJSplitPaneのLayoutManagerです。 
 | 
| BasicTextFieldUI
 JTextFieldのLook & Feelの基礎です。 
 | 
| BasicTextUI
 
 テキスト・コンポーネントのLook & Feelの基礎です。 
 | 
| BasicToggleButtonUI
 BasicToggleButton実装です 
 | 
| BasicToolBarUI.DragWindow | 
| ComboPopup
 コンボボックスのポップアップ部分の実装に必要なメソッドを定義するインタフェースです。 
 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| BasicArrowButton
 基本方向のいずれかにスケーリングされる矢印を描画するJButtonオブジェクトです。 
 | 
| BasicButtonListener
 ボタン・リスナーです 
 | 
| BasicButtonUI
 BasicButton実装です 
 | 
| BasicComboBoxEditor
 編集可能なコンボボックスのデフォルト・エディタです。 
 | 
| BasicComboBoxUI
 JComboBoxの基本UI実装です。 
 | 
| BasicComboBoxUI.ComboBoxLayoutManager
 このレイアウト・マネージャは、コンボボックスの「標準」レイアウトを扱います。 
 | 
| BasicComboBoxUI.PropertyChangeHandler
 このリスナーは、コンボボックス内で変更されたバウンド・プロパティを監視します。 
 | 
| BasicComboPopup
 これは、 
ComboPopupインタフェースの基本実装です。 | 
| BasicDesktopIconUI
 デスクトップ上で最小化されたウィンドウの基本L&Fです。 
 | 
| BasicFileChooserUI
 FileChooserの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicInternalFrameTitlePane
 基本タイトル・バーを管理するクラスです。 
 | 
| BasicInternalFrameUI
 JInternalFrameの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicLabelUI
 LabelUIのWindows L&F実装です。 
 | 
| BasicLookAndFeel
 SwingのLook & Feelの作成に使用する基底クラスです。 
 | 
| BasicMenuBarUI
 MenuBarUIのデフォルトL&F実装です。 
 | 
| BasicProgressBarUI
 ProgressBarUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicRadioButtonUI
 BasicRadioButtonUIのRadioButtonUI実装です 
 | 
| BasicRootPaneUI
 RootPaneUIの基本実装で、すべてのJRootPaneインスタンスで共有されるものが1つあります。 
 | 
| BasicScrollBarUI
 基本Look & FeelのためのScrollBarUIの実装です。 
 | 
| BasicScrollPaneUI
 ScrollPaneUIのデフォルトL&F実装です。 
 | 
| BasicSeparatorUI
 SeparatorUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicSliderUI
 SliderUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicSliderUI.PropertyChangeHandler | 
| BasicSplitPaneDivider
 BasicSplitPaneUIで使われるディバイダです。 
 | 
| BasicSplitPaneUI
 SplitPaneUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicTabbedPaneUI
 TabbedPaneUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicTabbedPaneUI.TabbedPaneLayout
 このクラスは、「protected」内部クラスとして扱うようにしてください。 
 | 
| BasicTextFieldUI
 JTextFieldのLook & Feelの基礎です。 
 | 
| BasicTextUI
 
 テキスト・コンポーネントのLook & Feelの基礎です。 
 | 
| BasicToggleButtonUI
 BasicToggleButton実装です 
 | 
| BasicToolBarUI
 ToolBarUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicToolBarUI.DockingListener
 このクラスは、「protected」内部クラスとして扱うようにしてください。 
 | 
| BasicToolBarUI.PropertyListener | 
| BasicToolBarUI.ToolBarContListener | 
| BasicToolTipUI
 標準ツールヒントL&Fです。 
 | 
| BasicTreeUI
 階層データ構造の基本L&Fです。 
 | 
| ComboPopup
 コンボボックスのポップアップ部分の実装に必要なメソッドを定義するインタフェースです。 
 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| BasicLookAndFeel
 SwingのLook & Feelの作成に使用する基底クラスです。 
 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| BasicButtonUI
 BasicButton実装です 
 | 
| BasicColorChooserUI
 JColorChooserの基本Look & Feelを提供します。 
 | 
| BasicComboBoxUI
 JComboBoxの基本UI実装です。 
 | 
| BasicDesktopIconUI
 デスクトップ上で最小化されたウィンドウの基本L&Fです。 
 | 
| BasicDesktopPaneUI
 デスクトップの基本L&Fです。 
 | 
| BasicEditorPaneUI
 JEditorPaneのLook & Feelを提供します。 
 | 
| BasicInternalFrameUI
 JInternalFrameの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicLabelUI
 LabelUIのWindows L&F実装です。 
 | 
BasicListUI
ListUIの拡張実装です。 | 
| BasicLookAndFeel
 SwingのLook & Feelの作成に使用する基底クラスです。 
 | 
| BasicMenuBarUI
 MenuBarUIのデフォルトL&F実装です。 
 | 
| BasicMenuItemUI
 BasicMenuItem実装です。 
 | 
| BasicMenuUI
 MenuUIのデフォルトのL&F実装です。 
 | 
BasicOptionPaneUI
JOptionPaneの基本Look & Feelを提供します。 | 
| BasicPanelUI
 BasicPanel実装です。 
 | 
| BasicPopupMenuUI
 PopupMenuUIのWindows Look & Feel実装です。 
 | 
| BasicProgressBarUI
 ProgressBarUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicRootPaneUI
 RootPaneUIの基本実装で、すべてのJRootPaneインスタンスで共有されるものが1つあります。 
 | 
| BasicScrollBarUI
 基本Look & FeelのためのScrollBarUIの実装です。 
 | 
| BasicScrollPaneUI
 ScrollPaneUIのデフォルトL&F実装です。 
 | 
| BasicSliderUI
 SliderUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicSliderUI.TrackListener
 マウスの動きを追跡します。 
 | 
| BasicSpinnerUI
 デフォルトのSpinner UI委譲です。 
 | 
| BasicSplitPaneDivider
 BasicSplitPaneUIで使われるディバイダです。 
 | 
| BasicSplitPaneUI
 SplitPaneUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicTabbedPaneUI
 TabbedPaneUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicTableHeaderUI
 BasicTableHeaderUI実装です。 
 | 
| BasicTableUI
 BasicTableUI実装です。 
 | 
| BasicTextAreaUI
 プレーン・テキスト・エディタのLook & Feelを提供します。 
 | 
| BasicTextFieldUI
 JTextFieldのLook & Feelの基礎です。 
 | 
| BasicTextUI
 
 テキスト・コンポーネントのLook & Feelの基礎です。 
 | 
| BasicToolBarUI
 ToolBarUIの基本L&F実装です。 
 | 
| BasicToolTipUI
 標準ツールヒントL&Fです。 
 | 
| BasicTreeUI
 階層データ構造の基本L&Fです。 
 | 
| ComboPopup
 コンボボックスのポップアップ部分の実装に必要なメソッドを定義するインタフェースです。 
 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| BasicTextUI
 
 テキスト・コンポーネントのLook & Feelの基礎です。 
 | 
 バグまたは機能を送信 
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
 Copyright© 1993, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.