public class LineEvent extends EventObject
LineEventクラスは、ラインが開く、閉じる、開始する、または停止するたびにラインがリスナーに送信する情報をカプセル化します。これら4つの状態変化はそれぞれ、対応する型のイベントによって表されます。リスナーはイベントをupdateメソッドのパラメータとして受信します。イベントを照会することによってリスナーは、イベントのタイプ、イベントを処理するライン、およびイベント発生時にラインが処理し終えているデータ量を知ることができます。
 このクラスはSerializableを実装していますが、LineEventオブジェクトを直列化しようとしても失敗します。
Line、LineListener.update(javax.sound.sampled.LineEvent)| 修飾子と型 | クラスと説明 | 
|---|---|
| static class  | LineEvent.TypeLineEvent.Type内部クラスはラインで発生するイベントの種類を識別します。 | 
source| コンストラクタと説明 | 
|---|
| LineEvent(Line line, LineEvent.Type type, long position)指定されたラインで発生した、指定されたタイプのイベントを新しく構築します。 | 
| 修飾子と型 | メソッドと説明 | 
|---|---|
| long | getFramePosition()イベント発生時のラインのオーディオ・データの位置を、サンプル・フレーム単位で取得します。 | 
| Line | getLine()このイベントの転送元であるオーディオ・ラインを取得します。 | 
| LineEvent.Type | getType()イベントのタイプを取得します。 | 
| String | toString()イベントの文字列表現を取得します。 | 
getSourcepublic LineEvent(Line line, LineEvent.Type type, long position)
line - このイベントのソースtype - イベントのタイプ(OPEN、CLOSE、START、またはSTOP)position - イベント発生時にラインがすでに処理し終わっているサンプル・フレームの数、またはAudioSystem.NOT_SPECIFIEDIllegalArgumentException - lineがnullである場合。public final Line getLine()
public final LineEvent.Type getType()
LineEvent.Type.OPEN、LineEvent.Type.CLOSE、LineEvent.Type.START、またはLineEvent.Type.STOP)public final long getFramePosition()
 このフィールドは、STARTやSTOPなど、データ・ラインで生成されたの一部のイベントだけに当てはまります。サンプル・フレーム数をカウントしないラインによって生成されたイベントや、サンプル・フレームの値が未知のイベントの場合、位置の値はAudioSystem.NOT_SPECIFIEDになります。
public String toString()
toString、クラス: EventObject バグまたは機能を送信 
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
 Copyright© 1993, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.