| パッケージ | 説明 | 
|---|---|
| com.sun.source.doctree | 
 ドキュメンテーション・コメントを抽象構文ツリー(AST)として表すためのインタフェースを提供します。 
 | 
| com.sun.source.util | 
 抽象構文ツリー(Abstract Syntax Tree、AST)の操作のためのユーティリティを提供します。 
 | 
| 修飾子と型 | メソッドと説明 | 
|---|---|
R | 
DocTreeVisitor.visitDocComment(DocCommentTree node, P p)  | 
| 修飾子と型 | メソッドと説明 | 
|---|---|
DocCommentTree | 
DocTreePath.getDocComment()
このパスに関連付けられたDocCommentTreeを取得します。 
 | 
abstract DocCommentTree | 
DocTrees.getDocCommentTree(TreePath path)
指定されたTreePathによって識別されるTreeノードのドキュメンテーション・コメント・ツリー(存在する場合)を取得します。 
 | 
| 修飾子と型 | メソッドと説明 | 
|---|---|
long | 
DocSourcePositions.getEndPosition(CompilationUnitTree file, DocCommentTree comment, DocTree tree)
ファイル内のコメント内のツリーの終了位置を取得します。 
 | 
static DocTreePath | 
DocTreePath.getPath(TreePath treePath, DocCommentTree doc, DocTree target)
コンパイル・ユニット内のツリー・ノードのドキュメンテーション・ツリー・パスを取得します。 
 | 
long | 
DocSourcePositions.getStartPosition(CompilationUnitTree file, DocCommentTree comment, DocTree tree)
ファイル内のコメント内のツリーの開始位置を取得します。 
 | 
abstract void | 
DocTrees.printMessage(Diagnostic.Kind kind, CharSequence msg, DocTree t, DocCommentTree c, CompilationUnitTree root)
指定されたコンパイル単位内のツリーの位置に、指定された種類のメッセージを出力します 
 | 
R | 
DocTreeScanner.visitDocComment(DocCommentTree node, P p)  | 
R | 
SimpleDocTreeVisitor.visitDocComment(DocCommentTree node, P p)  | 
| コンストラクタと説明 | 
|---|
DocTreePath(TreePath treePath, DocCommentTree t)
ルート・ノードのDocTreePathを作成します。 
 | 
 Copyright© 2005, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.